プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
くろこさん
Flashpiano mini
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
|
--/--/--(--) --:--:--
スポンサーサイト2009/09/22(火) 21:10:19
プレ幼稚園二学期に入り、だんだんと、親から離れた行動を取れるように、今、入っているプレ幼稚園では指導してくれています。
全開のプレ幼稚園では、子供が先に外に出て、時間差で親が外に出るというスタイルをとりました。 正直、あっ君は私と離れることがあまりないので、不安そうに後ろを振り返りながら、それでもお友達と先生と一緒にお外に出て行ったのです。 部屋から外を見ると、一人二人と先生の下へ走っていく姿が見えました。 一人二人三人四人…… 沢山の子供達が先生の下に走っていっているのに、あっ君が出てきません。 ぐずってるのかな……靴が履けないのかな…? 下駄箱のところでお友達とトラブってなければ良いけど… 色々不安になってきたところで、あっ君が元気良く飛び出していくのが見えました。 後から、お友達も続きます。 ……これは…… 母が推測するに、お友達が先に靴をはき終わり、あっ君を待ってくれたのに、自分がはき終わったら、お友達を待つ事もせずに飛び出していった… そんな感じか… 今のあっ君にお友達を待つと言う芸当は出来ないから… ザ・マイペース男!! マイペース男あっ君は、皆が集まっている砂場でなく、最初に鉄棒で遊び… おそらく先生に呼ばれたのでしょう、何かに気づいて砂場に飛び跳ねながら行っていました。 そこまで見届けてから、私も外に出たのです。 遠くで見守っていたので、あっ君の様子がわからなかったのですが、とても楽しそうに遊んでいるようです。 時間が来て、私の元に走って戻ってきたあっ君の顔は、とってもキラキラしていました。 お母さんがいなくても、一人で靴がはけて、一人で(まぁ、先生やお友達がいたわけですが)遊べて… 世界が広がった!! そんな気持ちだったのでしょう。 「お母さん、砂場楽しかったよ!!くつも一人ではけたよ!!!」 興奮しながら、キラキラした笑顔で私に報告するあっ君。 母は少し、うるうるしてしまいました。 「うん、うん、すごいね。あっ君すごいね!!」 と、あっ君の足元を見てみると……… あっ君、靴が逆ですよ!!!(笑) まぁ、一人ではいたって言う証拠ですものね。素晴らしい事です。 いや~しかし…こうして世界が広がるんですよね… ……あっ君に良いお友達が沢山できるといいなぁ…… スポンサーサイト
| TOP |
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|