プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
くろこさん
Flashpiano mini
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
|
--/--/--(--) --:--:--
スポンサーサイト2006/12/21(木) 15:26:49
14才の母昨日で最終回の「14才の母」を見ました。
なんて言うか…こう…見終わった後もやもやしたものが… このドラマを一体何をしたかったんだろう… ドラマだからってメッセージ性を求めるのはおかしい事なのでしょうか? 「命は大事」みたいな事を言いたいとか、どこかで聞いたことがありましたが… 命が大事な事を言いたいだけなら主人公が「14才」である必要なんて無いですよね。 「14才」だからこそ言える命の尊さを訴えていくものだとばかり思っていたのですが… できちゃったから産みます。これは命を大切にしている証拠です。 いやいやいやいや、産んだ後どうするの? 親がいるから大丈夫とか、そういう問題じゃなくて… じゃあ、もしも生まれてきた子供も14才で子供を産んだら? この主人公は14才で出産する我が子に自分がしてもらったのと同じ事をしてあげれるのかな? 自分の親に頼るのではなく、自分が親なんだから子供に支援してあげる事ができるのかな? 産む事が美談じゃないんだって… 産んで終わりじゃないんだって… でも、実際にできてしまったらおろす事は苦しいとは思う… だからこそ、若いうちに安易に性行為をしてはいけないよ。 って、言うメッセージがこめられたドラマだったら良かったんだけどね… 何か拍子抜け… 「望んでなかった」「特に可愛いとは思わない」「でも大切」 この辺もなんかもやもや… 子供に将来「あなたは誰にも望まれずに生まれてきたのよ」とでも言うのでしょうか… ああ…もやもや…でも命を大切にして産んだんだからいいのか? てか…主人公の女の子は望んで産んだんじゃなかったのか??? 望んでないのに産んだの??わけがわからない… いや…まぁ、望んで無かったって「望んで妊娠わけじゃない」って事かもしれないけど… いや、だからこそ、望んでないのにそ言うことをするなと… 「可愛いとは思わないけど~」って… 大切だからいいのか…そんなものなの?? 未熟児だったから、可愛いって感じでなかったのかもしれないけど… いや、でも母なら…いや…まぁ…人それぞれなんだろうけど… ちょっとはっきり覚えてないけど、一ヶ月くらいすぎた頃にそんな事を言ってなかったっけ? その位になったら、そろそろぷっくりと可愛くなってくる頃なんじゃないかと…そういう問題でもないか… 抱っこした事無いから可愛いと思えないのかな… ああ…もやもや… でもって結婚したいって…いや、結婚はいいよ。 まぁ…もう会わない…とか言ってたけど、まぁ良いよ。 「5年たっても私達まだ19と20だし、お金貯めて~」 って…いやいやいやいや… 5年たっても子供はいるんだよ… お金は簡単にはたまらないよ… 「やり直しはきく」とか言ってるけど… 若い時の5年はやり直せないよ… 人生やり直せる事とやり直せない事があるんだよ… いや、それでも良いって言うのなら良いんだよ。 でも、お金の問題も、そう言う時間的な問題も言葉だけで何も解決できてないのに… はい、ハッピーエンド!!奇跡だわ~良かったわ~~~ って、どうよ… まぁ…ドラマなんだからそんな目くじら立てることも無いのですけどね… けどね… もやもやする~~~!!!何このドラマ~~~ああああ~~~~ と、あんまりもやもやするのであっ君が寝てる間にちょこちょこと書き綴ってみました。 その所為で、最初の辺と後の方とでは書き方が違っていると思います。 ああ…しかし、あの私立の中学もありえんよな… 本当に、何が言いたいドラマだったのかさっぱりですよ…さっぱり… で、その後に聞かされたカンニングの中島さんの訃報…なんだかなぁ… スポンサーサイト
| TOP |
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|